blog 和谷のひとり言 2013

2013年

8月

18日

2013.08.18

すみません。古い独り言ですが読んでください。

『2013、7、25
昨晩は明日から始まる京都教室のびわ湖合宿の準備に追われ、床につくのが遅くなってしまいました。
合宿には電子ピアノも運び込むので、車でお出掛けです。

ところが出発の朝、ラジエーターに問題が生じ、愛車は修理工場に。
簡単には直りそうもなく、急遽レンタカーを借りて出発する事になりました。

運転席がいつもより高いパンタイプなので眺めや景色は良かったですね。

今回は東名~新名神のルートで行きました。
中央道は起伏があり、今回はレンタカーですので平らなほうを選びました。

豊橋を過ぎて津方面に行くところでガソリンメーターに点滅が。

道路標識にガソリンスタンドのマークを見てホッとしましたが、私の行く方向はガソリンスタンドの数キロ手前で方向を変えなくてはならず大ピンチ。
おまけに出口もなく、仕方なしにガソリンの消費を減らすためにクーラーを切り、ただひたすらガソリンスタンドまでたどり着くことを願うばかり。

暑いとも思えない状態でした。
いつの間にか私の声までが省エネになってしまいました。

ドイツでは必ず数リッターのガソリンを積んで走行していました。

いよいよガソリンスタンドの看板が見えましたが若干登り坂。

私の念力が通じたのかギリギリでたどり着きました。
給油口のキャップを開けたら『プシュー』とガスが出ました。

やれやれ。相変わらずです。
在ドイツ時代には12月の終わりに、やはりガス欠でガソリンスタンドまで日本から結婚式を挙げに来ていた友人で新郎に車押しを手伝ってもらったことがありました。

京都教室のびわ湖合宿はいつも盛りだくさんのプログラムで、体力勝負です。
私より年配の生徒さんのパワーは見習うことばかりです。
一応12時就寝(宴会はおひらき)ですが、ほぼエンドレス状態ですね。
それでも翌日もレッスンがあるわけで、2時~3時には床につくようにしています。
朝の早い方は5時ごろから練習している方もおられます。

まあ皆さん元気ですが、合宿が終わった翌日から3日間ほど寝込まれるそうです。
2泊3日の合宿も無事に終わり、私どもは一路東京へ。

東名高速か中央道か迷うところです。
東名高速は首都圏に近づくにつれて交通量が増し、今回も30キロの渋滞。
中央道を選んだのですが、談合坂で20キロの渋滞でした。

翌日、レンタカーを返し、愛車が戻り、夏の合宿が終わりました。

めでたし めでたし 』

 

2013年

7月

10日

2013.07.10

皆様のお陰で今年も無事に年を重ねることが出来ました。
ありがとうございます。

これからもアドヴァイスをよろしくお願いいたします。
ちなみに前田敦子と同じ誕生日です。
和谷泰扶

 

2013年

7月

10日

2013.07.07

あっ、と思ったら時すでに遅し!
電車に忘れ物をしてしまいました。
楽譜の入ったバッグです。
横浜から静岡へ向かう横浜線の中です。

新横浜で新幹線に乗り換える間の7分間でどのようなお弁当を買おうかと考えていました。
シュウマイ弁当にするか他のものにするか。

バッグを棚に置いたのが、間違いでしたね。
駅員さんに言ったら、新幹線の出発時間が迫っているので、電話番号の書いてある紙を渡されました。

お弁当を買う時間もなく(カバンのことが気になってそれどころではなかった)、新幹線に乗り、車内から電話。

見つからない!(そのようなバッグのお忘れ物の情報は まだ入って来てはいません。)
誰かが持ち去り、中を見て「何だ!ただの楽譜か、ふん」と路上に捨てられる可能性があります。

不安は募るばかり。
1時間おきに何度か連絡しました。

「中には何が入っていますか?」「ファイルに挟まった楽譜です。」「橋本駅でお預かりしています。」やれやれです。

帰りの新幹線は東京駅まで行く予定でしたが、新横浜で降りて横浜線で橋本駅へ。

ありましたありました、私のバッグが。

無事に手元に戻りました。
やれやれと思ったら帰りの京王線でハプニング。ポイント故障で動きません。

予定より2時間30分遅れて家に帰り着きました。
楽譜の入ったバッグを忘れた私が悪うございました。

 

2013年

7月

01日

2013.07.01

早いもので今年も前半が終了しましたね。
過ぎてしまえば「あっという間」ですが、一日一日 何だかんだバタバタしていたように思います。

18年間のドイツ生活も今から思えば「あっという間」ですが、最初の3ヶ月で6キロも痩せたので、それなりの神経は使っていたのでしょう。

さて先日の浜離宮朝日ホールでの演奏会で大学の先輩が聴きに来て下さりました。
私が一年生の時の四年生で実に30年ぶりです。
以前にも同じようなことが数回ありました。

先方はチラシや演奏している私を見て、今の和谷の容姿を予習していますが、私は心の準備ができていません。
また私は昔からおめでたく、俗に言う「目立ちたがり」でしたので、他の人よりも印象深い人だったように思います。

でもその反対に存在の薄い人も世の中におられるので、突然「私のこと誰だかわかります?」と言われても厳しいものがありますね。
それでなくても終演後、頭の中は真っ白で(いつも真っ白のような気もする)、思い出す回路の電源が入っていません。
思い出してあげたいのですが、実に苦しい。
ちょっと気まずい空気が漂います。

でも誰か懐かしい人が訪ねてくれないか、楽しみでもあります。
今回の先輩はビビビッとくるものがあり、めでたしめでたしでした。

私も同じようなことをしているかも知れませんね。
久しぶりに会う人には名乗るようにします。

 

2013年

6月

29日

2013.06.29

そうそう 先週は毎年夏の恒例となりました神奈川県愛川町のハーモニカ合宿でした。
私がドイツ在住の時から始めていますので、15回目?だそうです。

1回目は懐かしく、石鹸を忘れた私は稲川君に借りました。
当時彼は小学生でした。

2回目あたりのキャンプファイアーではブルースハーピストの妹尾さんと「火の神」を演じたこともあります。
「肝試し」が笑い事でなくなったり、野生のサルの大集会で眠れなかったり。

参加者の年齢とレベルは毎年アップして行きますが、確実に体力は衰えて行きますね。
2時就寝がいいところでしょうね?

7月はびわ湖合宿です。皆さん早く寝ましょう!

 

2013年

6月

29日

2013.06.29

昨日は玉川大学で演奏しました。講義の一つで4回目の演奏です。

大学の講堂は響きが良く、とても気持ち良く演奏できました。

学生さんは真面目で私の話にメモを必死で取っていました。
必死でメモを取っているあまり、おもしろい話にも笑いがおきないほどでした。

最初はアヴェマリア。
私はいつものように演奏をしたのですが、拍手が止まらない!「じぇじぇ!」。
そんなこんなで10曲ほど演奏しました。

大変真面目な学生さんで、舞台の私の方が不真面目でした。ごめんなさい。

 

2013年

6月

28日

2013.06.28

昨日は浜離宮朝日ホールでのギタリストの福田進一さんとのランチタイムコンサートにたくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。

ギターとハーモニカは楽器としては身近であり、我流でもそこそこ楽しめるところがあります。音量的にもバランスは良いと思います。

今回は久しぶりに福田さんとの共演でしたが、楽器の相性より共演者との相性が大切ですね!

舞台の袖では客席の皆さんにお見せできない状態で、お笑いの世界でした。
時の経つのも早く、控え目なトークにもかかわらず、アンコールは一曲のみでした。

数曲用意していたのですが、次の機会にいたしましょう。

 

2013年

6月

10日

2013.06.07

梅雨入り宣言はどこへやらの毎日で、身体も乾燥しています。

皆さん水分補給を忘れないようにしましょう。
さすがにバルブのくっつきは少なくなってきましたね。

これからさらに暑くなると、エアコンを入れ始めますので、夏もご用心です。

昨日、厚かましいおばちゃんに遭遇しました。
電車内での出来事ですが、東京の電車の座席は7人掛けが多いです。
そんな7人掛けも車両によって3人と4人、2人3人2人と席が握り棒によって区切られています。
私とおばちゃんは握り棒によって区切られていました。

ところがです。
右側に座っているおばちゃんが、左手で握り棒を脇を締めずに握ってきました。
浴衣姿で、帯の形が崩れないように浅く座っています。

おばちゃんの左肘が私の目の前で揺れているのです。

気分悪くなりました。
私なら握り棒より遠い手で握りますが。

 

2013年

5月

19日

2013.05.18

約1ヵ月ぶりに行くレッスンで、家を出る時間を間違えてしまいました。
情け無いです。

20分も早く、家を出たのです。もちろん早く起きて。
情け無い。

まあ遅れるよりはいいか、と自分を納得させながら、電車に乗り込み、乗り換え、目的地に向かっていた時です。
電車内のテレビで、「新宿駅で人身事故発生。山手線は内・外回りで運転を見合わせています」の表示。

約20分後の出来事でした。いつも通りでしたら、遅刻していたかも知れません。

二日続きで人身事故の影響を受けるのは厳しいですね。早起きして良かったです。

 

2013年

5月

17日

2013.05.17

久しぶりに人身事故に振り回されました。

自宅から徒歩で最寄り駅に行くと、電車がホームに入って来ました。
間に合った!と思ったら、止まるはずのない急行。

駅のアナウンスを聞くと、たった今、人身事故が発生したとのことです。
再開まで約40分から1時間はかかるので、バスでJR線に。

早くに乗り換えたのでバスには座れましたが、超満員となり、途中のバス停は通過です。
バス停では並んで待っている人も多く、気の毒ですが乗れそうにありません。

JRの駅に着くと、ここも超満員。すし詰め状態で身動き取れない状態が約20分。
乗り換えた電車も超満員。すっかり体力を使い果たしました。

今日が演奏会でなくて良かったです。
私が遭遇しないだけですが、東京では人身事故はしょっちゅうです。

明日は起こらないことを願っています。

2013年

5月

17日

2013.05.16

今日もいい天気です。
山手線での出来事です。

高田馬場から新宿までの間はスカイツリーは先が少し見えるだけですが、高田馬場から目白までは一瞬ですが、くっきり見えます。
他の電車が遮ると見えません。

北北東を凝視してみてください。

 

2013年

5月

10日

2013.05.09

今、電車の中ですが、フラメンコのカスタネットの練習をしている30代と思われる女性がいます。
何考えているんだろうね?

消音していますが、両手にカスタネットを付けてカポカポと。

イヤホーンから漏れる音も気になりますが、カポカポも落ち着きません。

私が音楽屋だからでしょうか?
私も集中している時は結構怪しい行動をしているのかも知れませんね。

 

2013年

5月

10日

2013.05.07

ゴールデンウイークいかがお過ごしでしたか?

私は先月末から台湾へ行っていました。
台湾芸術大学のオーケストラと中正記念館で演奏しました。

今年の台湾も気候が落ち着かないようで、案外ジャケットが必要な日もありました。

滞在中にハーモニカのマスタークラスを行ったのですが、約60名ほど参加してくれました。
高雄から泊まりがけで来た人もいました。

まあ僕が一番年上だったと思います(笑)。

講習をして、やはり基礎は重要だと思いました。
それは台湾の人も思っているとこと思いますが、基礎がわからないので、今回の講習は為になったことでしょう。

すごく勉強になったとメールが来ました。良かったです。

今回のホテルは台北市から少し離れた新荘市で、とてもローカルな街でした。
交通マナーは半端じゃ無いですね!信号はありますが‥‥。クラクションはよくなっていました。
余りの乱暴な運転に、私だったらキレるところですが、皆さん平然と運転していました。
日常茶飯事なので、いちいちキレている暇は無いといった感じです。
おおらかでした。

些細なことにキレる私があまりにも小さく感じましたね。

中華料理もとてもとてもおいしかったですね。
帰りの松山空港で食べたワンタンスープ(約140円)までもおいしかったです。

また行きたいです。

 

2013年

4月

08日

2013.04.07

すっかりご無沙汰してしまいました。大変申し訳ありません。
言い訳になりますが、今年の花粉は私には大変厳しいものでした。
どうやらスギ花粉症のようで、目の周りがやたら痒く、鼻づまり、喉の痛み、睡眠不足と重苦しい1ヶ月でした。
おまけにギックリ腰もしたり。

体調は回復しつつあります。
いつまでも若い!と思っていては要注意ですね!
来年からは花粉が飛ぶ前に予防します。

我が家から最寄り駅までの間に八重桜の木が1本あります。
夜になるとライトアップしています。
ソメイヨシノの開花から2~3週間遅く花を咲かせます。
今は5~7分咲き。私には見ごろです。

満開のソメイヨシノは光の反射もあり、花びらが白く、昔に比べて赤が少ないように思います。
八重桜の花びらはピンク色が程よく、さらに濃い蕾とのバランスが5~7分咲きです。

ドイツにも桜の木がありましたが、ほとんどが八重桜でした。
見ごろは10日間程で花びらが舞落ちて実を付け、鳥が食べに来て、葉っぱには毛虫、落ち葉の掃除も大変ですね。

毎日桜の美しさを楽しんでいます。

 

2013年

3月

03日

2013.03.02

昨晩は恵比寿のカフェレストランでの演奏会にたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました。

 

おかげさまで超満員となり、危なかったです。(消防法があり、定員を越えるとお断りをしなくてはなりません)

少々凝ったプログラムを作成してしまい、ご迷惑をおかけしました。
終演直後は雨が強かったようで、無事にお帰りになられましたでしょうか?
私は演奏会の後、一杯飲んで帰りました。
雨も上がり、傘をささずにすみました。

皆さん本当にありがとうございました。

今日、山手線に乗っていたら、女の子二人が車内でおしゃべりをしていました。
電車が突然揺れて、吊革を持ってない女の子のヒールが私の足に直撃。
さすがに女の子もその感触を感じたとあって、「ごめんなさい、大丈夫ですか?」と。
バランスを崩した時は、全体重+αが片足に乗っかっているようで、痛いのなんの。
「大丈夫ですよ。仕方ありませんから」と返事するのが精一杯。
もし私が誰かの足を踏んづけたら大変だろうなぁと思ってしまいました。
踏んづけられた足の小指から血が出た話を聞き、吊革をなるべく握るようにと思いました。

ところで電車を待つなら、きちんと並んで、ある程度詰めて下さい。
間隔を中途半端に空けて、携帯見ているそこの女子!おじさんは怒っています!
私の後ろの人もイライラしていますが、私があなたに詰め寄ると、変なんエッチなおじさんと勘違いされるのもしゃくにさわります。

イヤホーンを外しなさい!国民の心の声が聞こえないのですか!
皆さん周りに気配りしましょう。

「家族にも気を配って欲しいよね!」という声が聞こえてきたのは、気のせい?

 

2013年

2月

26日

2013.02.25

一昨日はS学院中学校の発表会でした。
中学2年生・20名が芸術授業の一環として一年間ハーモニカを練習してきました。

午前中は最後の追い込み練習、さすがに練習に力が入ります。
お昼は食堂で定食を食べました。棒々鶏はとても美味しかったです。
午後も少し練習して、いよいよ本番。
翼をくださいなど4曲を演奏しました。
最初は硬かったものの、楽しく、立派に吹き終えました。パチパチ。

でも終演と共にお別れです。みんな、ありがとう。

昨日は川崎市高津区の区民音楽祭で演奏しました。

幼稚園児の歌は可愛かったですね。
舞台に並ばせるだけでも生方は大変です。
舞台袖での園児達の静かさには感心しました。
コーラスやブラスバンドの演奏もあり、バラエティーなプログラムでした。
最後に川崎市の歌を演奏しました。川崎市民の方々にとってはごみ集積車から流れるメロディーで皆さんご存知でした。

山本直純氏の作曲です。今も頭から離れません。

 

2013年

2月

21日

2013.02.20

昨夜の8時前、神田駅が霞んでいます。
200メートル先の神田駅が霧に包まれたようにぼやけて見えるのです。
「いよいよ私もおかしくなって来たかなぁ?」

街の臭いはマキを燃やした暖炉のようで、「神田駅周辺は省エネ対策で、マキで暖をとったいるんだ」と思いながら駅へ。

他の人は普段と変わりなく、信号を待っています。
キョロキョロ見回しているのは私だけ。

消防車のサイレンがなっているわけでもなく、ただ焦げ臭いのです。

電車に乗り、高田馬場へ。高田馬場では火事で通行止め。お巡りさんが交通整理をしていました。

「いくら何でも高田馬場の火事が神田まで?」と、思いましたが、今朝の新聞で神田の蕎麦屋と高田馬場で火事だったことを知りました。

子供のころ実家の裏の家が燃えたことがありました。
何かパチパチ音が聞こえと思って庭先に出ると、火の粉が飛び散っていました。
「火事だ!」慌てて現場を見に、兄と家を飛び出しました。
兄は靴を持って裸足でした。

寒い毎日、くれぐれも火の元にはご用心を。
遊び過ぎて家計が火の車にならないように。

 

2013年

2月

03日

2013.02.03

久しぶりですみません。あっという間に2月ですね。

 

昨日はレクチャーコンサートに起こしいただきましてありがとうございました。
一都四県から起こしいただきました。

一応レクチャーも兼ねていましたので、コンサートのようなプログラムは作りませんでした。
それでも10数曲、演奏しました。今回は小品ばかりでしたが、どの曲もそれなりに難しいですね!

とても暖かい一日でした。ピアノの譜めくりは娘が担当しました。
勉強と部活に忙しくバイトの時間が持てない娘へのパパからの配慮ですが。。

 

2013年

1月

07日

2013.01.06

謹賀新年
本年もよろしくお願いいたします。

年末年始は京都の実家で過ごしました。

毎年、車で出かけるのですが、笹子トンネルの影響を考えて、帰りは元旦の夜に京都を出発、ドライバーを交代しながら東名高速経由で帰って来ました。
交通量が少なかったので早く帰り着くことができました。
もっと早くに帰れたのですが、上手くないドライバーが多く、思うようにスピードを出すことができませんでした。

以前にも書いたと思いますが、ドイツでは必ず追い越し車線から追い越す規則になっています。
追い越し車線でもたもた走っていると、バッシングやクラクションを鳴らされます。
ポルシェやベンツなど200キロで走っています。
走行車線から追い越すと違反になるからです。

さて日本に於いて片側3車線の真ん中を、ゆっくり走る車の多いこと!
ゆっくり走るのでしたら、一番左の車線で走行してもらいたいものです。
一番左側が使えなくなるので、実質、片側2車線?ですね。
それでも時々指導的立場から、左側から追い越すのですが、追い越し中に前方を走る車が左に入って来るのではないかと、ハラハラしま
す。皆さん安全運転で!

さて私はこれから毎年恒例のダイエットです。ちょっと食べ過ぎました。

和谷泰扶リンクバナー

和谷泰扶オフィシャル

Webサイトバナー

https://www.yasuowatani.com

和谷泰扶オフィシャルWebサイト